Q&A
Q:どんな人でもセッションを受けられますか? |
年齢性別国籍不問です(セッションは日本語で進めます)。
オンラインでのセッションのため、海外在住でもお受けいただけます。
治療の妨げとならないよう、現在心療内科にご通院の場合は、セッションをお受けいただけないことをご了承くださいませ。クリニックでの治療が終わってから、ご検討いただければと思います。
Q:セッションでは具体的には何をしますか? |
スカイプセッション:一緒にお茶をしているような感覚で、お顔を見ながら、Nanaからあなたに色々な質問をさせていただきます(現状のこと、今のお気持ち、今の生活全般についてなど)。一緒にお話しながら、問題解決や、気持ちの切り替え、嬉しい現実作りまでナビゲートさせていただきます。必要に応じて、イメージング(未来を見に行く、過去の思考修正)もその場で一緒にさせていただくこともあります。
メールセッション:あなた専用のセッションシート(ワード文書)には、あなたへの質問を沢山ご用意しています。その質問に答えて書き出していただき、Nanaまでお送りくださいね。
お送りいただいたシートに、Nanaがさらに質問を加えて、あなたまでお送りします。
その繰り返しで、合計メール5往復になります。最終的にワード文章100枚ほどになります。
色んな気持ちを書き出してスッキリしていただき、最終的に問題解決や、自分の好きな現実を作れるようになるまでナビゲートさせていただきます。
ミニハッピーレッスン:対面のお茶会です。思考の現実化体験のシェアをしたり、これから叶えたいことについて、みんなでワイワイお話します。開催場所はホテルのアフタヌーンティーがメインでしたが、コロナのため現在はオンライン(ラインビデオ/zoom)で開催しています。
その他、詳細な内容は、セッション内容のページをご覧くださいませ。
Q:スカイプセッションはどのくらいの頻度で受けるのがおすすめですか? |
ご自身のペースで、受けたいなと思ったときにお受けいただければと思います。
1回のセッションで、今必要なことをじゅうぶんにナビゲートさせていただきます。
数ヶ月おきにお受けいただき、何となく悩みもなくなって毎日が楽しくなってきた方や、色んなことが叶って自分でも叶えられるようになったという方もいらっしゃいます。
また、気持ちのメンテナンスとして月に2〜3回受けられる方もいらっしゃいます。
ちなみにもし私Nanaが、自分自身からスカイプセッションを受けられるとしたら、悩んだ当日に受けて思考チェンジするのもいいなと思います。もしくは月1回、合計3回受けて、3ヶ月後にはこうなる、など決めてみて、次回のセッションまでの自分の変化や、現実の変化を感じながら、次回セッションを楽しみにするというのも、とても楽しそうです。
Q:スカイプセッションは当日予約可能ですか? |
大歓迎です。1時間後などは大体対応できるのですが、たとえば「10分後」などの場合は、Nanaが自宅にいない場合は、すぐにお受けできないこともあることをご了承いただければと思います。
なお、念のため、こちらからご予約確定のご連絡が届きましてから、お振込をしていただければと思います(当日ご予約の場合は、その日から1週間以内でのお支払いでOKですので、ご安心くださいませ)。
セッションカレンダーにセッション可能時間を載せていますので、ご覧いただければと思います。→セッションカレンダー
Q:スカイプセッションは顔出ししないといけませんか? |
声だけのセッションもお受けしております。
基本はお顔を見ながらになりますので、声だけご希望の場合は、お申し込みの際のメッセージ欄でお教えくださいね。
Q:メールセッションの予約がいつも埋まっています |
メールセッションは、じっくり向き合わせていただくため、現在はブログなどでも募集を公開しておりません。Nanaのメールセッションを受けてみたいな、と思われましたら、お問い合わせいただけましたら幸いです。
Q:メールセッションに必要なものはありますか? |
書籍とパソコンが必要となります。
お申込みをされてからセッションが始まるまでの間に、書籍「100%自分原因説で物事を考えてみたら」をお読みいただいております。
潜在意識について楽しみながら学べて、これからセッションを受けるための、心の準備体操となりますので、セッションがより効果的になります。
また、セッションシートはワード文書ですので、ワードソフトがあればスムーズです。
無料で使えるGoogleドキュメントも可能ですが、稀に文字化けすることがありますので、Googleドキュメントでのセッションご希望の場合は事前にお教えいただければと思います。
Q:メールセッションは、スマホやタブレットで受けられますか? |
このセッションはパソコンでお受けいただいておりますことをご了承くださいませ。
セッションは最終的にワード用紙100枚程になります。
スマホの小さな画面からですと、文章全体があまりよく見えなかったり、入力のストレスから、無意識に思考を縮小して書きだしてしまうことがあります。
セッションを楽しく効果的にお受けいただくために、パソコンでお受けいただいております。
もし今パソコンをお持ちでなくて、メールセッションをご希望の場合は、ぜひ「引き寄せ実験」をしてパソコン環境を引き寄せてみてくださいね^^
Q:メールセッションの期間はどのくらいかかりますか? |
平均して3ヶ月ほどです。
お好きな場所で、お好きな時間に、お好きなペースで進めていただけます。
そのため、セッションの終了時期には個人差があります。
これまでの最短記録は1ヶ月でした(当日〜数日以内にセッションシートを毎回ご返送いただいた場合)。ほとんどの方は3ヶ月〜半年をかけて、じっくりご自身の思考に向き合われています。1年ほどかける方もいらっしゃいます。
ご家庭やお仕事などと楽しく両立させながら、ご自身のペースで進めていただければと思います。セッションは無期限ですのでご安心くださいませ。
Q:メールセッションのキャンセル料金について |
セッションが始まってからの途中での返金は受け付けておりませんので、あらかじめご了承くださいませ。お申し込みとセッション料金お支払い後、セッション開始日前までのクライアント様の自己都合によるキャンセルにつきましては、事務手数料として5000円を差し引いた金額にてご指定の銀行口座にご返金をさせていただきます。
セッションが始まるまで、始まってからなど、なにか気になることやご質問があれば、いつでもお気軽にNanaまでメールいただければと思います。
詳細はこちらからです。

現在募集中のミニハッピーレッスンはございません。